ご利用案内
ご利用案内
利用料金(平成26年4月1日現在)
介護保険制度では、要介護認定による要介護の程度及び利用時間によって、利用料が異なります。
介護保険制度では、要介護認定による要介護の程度及び利用時間によって、利用料が異なります。
介護報酬告示上の1割が自己負担分です。
通所介護
基本単位 | 提供体制強化 加算Ⅱ | 入浴加算 | 合 計 | 食費(1食) | |
要介護1 | 606 | 6 | 50 | 662 | 昼食 580 (おやつ含む) |
要介護2 | 713 | 769 | |||
要介護3 | 820 | 876 | |||
要介護4 | 927 | 983 | |||
要介護5 | 1,034 | 1,090 |
基本単位、サービス提供体制強化加算Ⅱ、入浴加算は1回あたりの料金です。
送迎は基本単位に含まれます。
当日の利用中止については、キャンセル料金(食費)として580円の請求をさせていただきます。
・口腔機能向上加算 1回あたり 150円(月2回を限度)
・介護職員処遇改善加算Ⅰ
介護予防通所介護
基本単位 | 提供体制強化 加算Ⅱ | 合 計 | 食費(1食) | |
要支援1 | 2,115 | 24 | 2,139 | 昼食 580 (おやつ含む) |
要支援2 | 4,236 | 48 | 4,284 |
1月あたりの料金です。
送迎、入浴は基本単位に含まれます。
当日の利用中止については、キャンセル料金(食費)として580円の請求をさせていただきます。
・選択的サービス複数実施加算(1月につき) 480円
<運動器機能向上および口腔機能向上>
・介護職員処遇改善加算Ⅰ