けやきの郷 電話番号(0854-54-2351)
就労継続支援B型事業所
概要
施設名 | 就労支援B型事業所 けやきの郷 |
所在地 | 〒699-1511 島根県仁多郡奥出雲町三成208-2 |
FAX番号 | 0854-54-2352 |
開設年月日 | 平成15年4月1日 |
自立支援法移行日 | 平成22年4月1日 |
利用定員 | 20名 |
就労継続支援B型事業所 けやきの郷
就労継続支援(B型)事業所とは、
総合支援法で定められているサービスのひとつで、通常の事業所や企業で働くことが困難な方に、就労機や 生産活動の機会を提供する事業所です。
けやきの郷はいろいろな個性を持った仲間たちが日々自分らしく生活するために、作業に向かっています。共に作業に向かい、お互い支え合い、笑い合い、時にはぶつかりながらも自分の可能性を見出しながら過ごしています。作業をすることで誰かの為になり、地域を支える一員となるように私たちは日々活動しています。
サービス内容(就労継続支援B型事業)
当施設が提供する内容と利用料金
①営業日・活動時間・休業日
営業日 | 月〜金 8:30~17:30 |
活動時間 | 月〜金 9:00〜16:00 水 9:00〜12:00 |
休業日 | 土日、祝日、盆休8月13~8月15日、年末年始12月29日~1月3日 |
②日課
時間 | 日課内容 |
8:30 | 開所・清掃・お茶準備 |
8:45 | ラジオ体操 |
9:00 | 朝礼・作業開始 |
10:00 | 休憩 |
10:15 | 作業開始 |
12:00 | 昼食休憩 |
13:00 | 作業開始 |
14:30 | 休憩 |
14:45 | 作業開始 |
15:00 | 一部作業終了・一部利用者帰宅 |
16:00 | 作業終了・片付け・利用者帰宅 |
作業内容
①高野精密 ねじ組立作業
②サンコー 型紙加工・コーナー付け・プリント版洗いと整理等
③奥出雲椎茸 椎茸管理補助
④JA仁多加工所 請負作業(餅の袋詰め・検査・製品袋シール貼り・ダイレクトメールの封入作業)
⑤仁多米株式会社 請負作業(製品袋シール貼り)
⑥株式会社丸共 家屋解体後の分別作業
⑦奥出雲多根自然博物館 清掃作業・ベッドメイキング
⑧亀嵩温泉玉峰山荘 布団敷作業
⑨あいサンホーム 浴室清掃
⑩町委託事業 クリーンセンターでの手選別作業(ペットボトル、プラスチック、ビン)
公園管理(ホッケー場、宮原公園、親水公園のトイレ清掃等)
⑪喫茶 調理・接客・パン菓子製造販売
⑫自主製品 名刺・封筒・チラシ作成(依頼)・カレンダー作成
行事紹介
月 | 施設行事 |
4 | |
5 | スポーツ大会 |
6 | 避難訓練 |
7 | |
8 | お大掃除 食事会 夏季休暇 |
9 | 秋の遠足 |
10 | 交通安全教室 |
11 | 避難訓練 |
12 | 忘年会 年末休暇 |
1 | 年始休暇 昼食会 |
2 | |
3 | 年度末慰労会 送別会 |